€ 参拝の方法例


 参拝のしかた


1.

霊場に入る前(門前)に一礼して入る。
水屋がある所では、柄杓を右手で持ち左手を洗い、左手に持ち替え右手を洗ぎ次いで口を漱ぐ。
柄杓に口は付けず啜る様にする。


2.

もし、万一、鐘楼があり 突いて良い場所では梵鐘を突いてもよい。
帰り際の戻り鐘は突かない事になっています。
賽銭を入れる。
向拝や入り口に鈴や鰐口などがある場合は緒を振って鳴らす。


3.

入堂し、各納経所で朱印帳、納経帳、観音軸、笈摺等に墨書き朱印の依頼をする。
納札箱に納札・写経を納める。


4.

しても良い所では蝋燭・線香に点灯、点火。


5.

参拝次第 ご本尊を念じ合掌、読経する。 


以下一例です。

(印刷はこちらA4サイズpdf振りかな付、別窓で)

先、懺悔文  懺悔造諸悪業 皆由無始貪瞋癡
 従身語意之所生 一切我今皆懺悔
次、開経偈
 無上甚深微妙法 百千万劫難遭遇
 我今見聞得受持 願解如来真実義

 次、摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空度一切苦厄 舎利子 色不異空空不異色 色即是空空即是色 受想行識亦 復如是舎利子 是諸法空相不生不滅 不垢不浄不増不減 是故空中無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸 法無眼界乃至無意識界 無無明亦無無明盡 乃至無老死亦 無老死盡 無苦 集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩 垂 依般若波羅蜜多 故心無罣礙無罣礙故無有恐怖 遠離 一切顛倒夢想竟涅槃 三世諸佛依般若波羅蜜多 故阿耨 多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚故説般若波 羅蜜多呪 即説呪曰
掲諦掲諦波羅掲諦 波羅僧掲諦菩提薩婆訶
般若心経


次、十句観音経 読み方と意訳

 観世音 南無仏
 与仏有因 与仏有縁
 仏法僧縁 常楽我浄
 朝念観世音 暮念観世音
 念念従心起 念念不離心

次、本尊真言
 オン ・・・・・・・・・・三遍  (各霊場に掲示してあります)

次、本尊名号
  南無大慈大悲観世音菩薩 三遍

次、各寺院の御詠歌
  所定の御詠歌五七五七七をゆっくりと読みます。

次、祈願・回向 (任意ですが あまり欲張らず・・)
 -参拝者自身の名前- 祈願・回向し奉るは
 一天四海 安穏泰平 風雨順時 百穀豊穣
 伽藍安穏 興隆仏法 萬民豊楽 家内安全
 身体堅固 災厄消除 厄難消除 身上安全
 開運成就 交通安全 商売繁盛 良縁成就
 所願成就 等) 諸願成就 如意吉祥
 又は
 -回向する方の戒名-菩提の為。

次、回向文
 願以此功徳 普及於一切
 我等與衆生 皆共成佛道


6.

蝋燭・線香の火の確認。蝋燭は消灯、線香は倒れたりしないかを確認願います。


7.

納経所で墨書き朱印を押してもらった品を受け取り、所定の朱印料を支払う。


8.

退堂し 、お堂に向かい一礼して霊場を出る。




皆様の道中安全を祈念いたします。 合掌。




参拝の方法例